ステンメッシュのエアクリを導入

こんにちは〜

今回はエアクリのお話

剥き出しタイプのエアクリを導入したいと思って数カ月、NAだと恩恵が少なく、熱を吸うとパワーダウン、ずっと悩んでおりました。

ですがバンパーにデカい穴を開けたこともあり、熱はそこまで問題なさそう??と思い、ステンメッシュのエアクリを購入。

f:id:sbrk36:20201001211236j:plain

純正をポコポコ外し、きのこエアクリをポコポコ付けていきます。説明不足の説明書にさっと目を通し、こうかな〜?で案外付いちゃいます。


f:id:sbrk36:20201001211355j:plain 

付きました。かっこいい!!!

バッテリーを繋ぎ直し、始動。チェックランプも特に付かず、おそらく交換成功です。

関係ないですがカーステの発光色がリセットされちゃって再設定しました。


6000回転からのハイカム切り替わりが聞き取りやすくなりました。加速感も多分増しました。

今月は多分パーツは買いません🥺


 

セリカのマフラーを新たに購入した話

こんにちは〜

定期的にヤフオクセリカのパーツを漁っていたんですが、なんとZSSのマフラーが出品されている…!

これは落札しなきゃ!
ということで、
激闘を経て落札しました。


どんなマフラーなのかというと、うるせーマフラーな訳です。


そうして我が家に無事届いたマフラーくん。


f:id:sbrk36:20200924185156j:plain

今までのフジツボのパワーゲッターと比較。 
これは明らかに消音しなさそう!!
 
f:id:sbrk36:20200924185420j:plain
取り付け後。マフラーカッターは外しました。
フジツボで使っていたフランジボルトとスペーサー(ボルトの突起がマフラー側の穴を突き抜けないようにする為?)を使いました。

f:id:sbrk36:20200924185714j:plain

f:id:sbrk36:20200924185731j:plain

f:id:sbrk36:20200924185750j:plain

実はリアバンパーカットをしていて、フロントバンパーには吸気穴を追加しました。
吸気効率が本当に良くなっているかは不明。

音はめちゃデカくなり、耳が詰まる!

夜中は迷惑になるのでサイレンサーも購入。

車のモチベがめちゃ上がりました。

レカロのセミバケをつけてみた

こんにちは〜

うっかりセミバケを買ってしまいまして、記事にしてみたいと思います。

レカロのLX-VS SK100というシートを買いました。コンフォートタイプということで、スポーツというよりは快適性重視みたいなやつです。

シートレールも買って何とかかんとかして、、

f:id:sbrk36:20200906135624j:plain
無事に装着されました。

f:id:sbrk36:20200906135720j:plain
助手席側から

f:id:sbrk36:20200906135758j:plain
f:id:sbrk36:20200906135821j:plain
f:id:sbrk36:20200906135849j:plain

偶然なんですが、内装と質感が似てます。違和感があんまりない…!

乗った感じは目線がより下がり、慣れるまで少しかかりそうです。ホールド性も少しだけ増しました。違和感が少しありますが、ポジションを少しずつ合わせていきたいですね。

光る部分を橙にしてみる

こんにちは〜

ジメジメしててイヤな感じな時期ですね〜

今回はセリカの内装の光る部分を橙にしていきます。なぜ橙かというと、メーターが橙だからです!

f:id:sbrk36:20200728195203j:plain

まずはカーステ!
これはガレージオフの商品を1つ1つ調べていき、RGBで細かくいじれるのを発見し購入。

f:id:sbrk36:20200728195421j:plain
これはシガソケ部。ヤフオクで購入。ちなみにT5の規格です。


f:id:sbrk36:20200728195436j:plain
これはエアコンパネル部。ヤフオクで。T4.2です。

ちゃちゃっとつけて、、、

f:id:sbrk36:20200728195623j:plain

f:id:sbrk36:20200728195739j:plain

こんな感じに。写真だと微妙ですが、肉眼で見ると素晴らしいのです。

○○年経過したカーフィルムを除去してみた

こんにちは〜

皆さんの車には貼ってありますでしょうか、カーフィルム。
紫外線防止だったりプライバシー保護だったり、ありがたい役割を果たしてくれるやつ。

f:id:sbrk36:20200629193314j:plain

僕の車にも貼ってあったんですが、リアガラスのフィルムには気泡が出来ていて、見栄えが悪い。

剥がしてしまおうと思い、ドライヤーを当てながら剥がしたわけです。そしたらフィルムが分離し、色の部分だけがガラスに残ってしまった!!🥺🥺

f:id:sbrk36:20200629193505j:plain
ちなみにここの3角ガラスは糊残りのみで、綺麗にはがれてくれました。

残った糊はパーツクリーナーを吹いてすぐに拭き取ると綺麗に取れます。


どうやらカーフィルムは日光で劣化すると厄介なことになるらしいです。気泡ができていたら間違いなく分離して残るでしょう…。

僕の車のフィルムは貼られてから10年以上は経過していそうです。1代目のオーナーの時代で既に貼られていたとしたら20年モノのフィルムなわけです。

ブチギレたので、ネットで見つけた、削り取る方法で除去してみます。
f:id:sbrk36:20200629194020j:plain
まずは削りカスが落ちても大丈夫なようにカバーします。
右下は自分が入って作業するスペース。


f:id:sbrk36:20200629194622j:plain
電動ドライバー+トレーサー
を用意!
スクレーパーも用意!

ゴムを高速回転させて摩擦?でステッカーやシールを削り取るわけですね。

ギョリギョリ…

f:id:sbrk36:20200629194918j:plain

ひとやすみ

ギョリギョリ…

f:id:sbrk36:20200629194941j:plain

ひとやすみ…

f:id:sbrk36:20200629195038j:plain
95%くらいは除去できました!
3〜4時間かかりました。

死にかけながら車内の掃除をしてお疲れ様でした。



カーフィルムは一生モノではありません!
手遅れになる前に貼り替えor剥がしてしまいましょう👩‍🔧👩‍🏭

めちゃ適当にホイールを塗装する

こんにちは〜

4月にヤフオクで安く買ったスピードラインのホイール、メッキかと思ったら塗膜を剥がされただけのアルミ剥き出しだったんですよね。

f:id:sbrk36:20200624210517j:plain
ホイールの内側には本来の塗装が残っています。

アルミ剥き出しが精神的に嫌だったので、塗装にチャレンジします。

f:id:sbrk36:20200624210800j:plain
1回目の塗装は大失敗でした。
足付けなしでプラサフ、本塗装、クリアー。スプレーもケチりすぎて、塗膜がめちゃくちゃ薄かったため、一部は爪で剥がれてしまう状態に。

そして今回はリベンジとして、もう少し頑張って塗装してみます。

f:id:sbrk36:20200624211054j:plain
今回使うスプレー。
ホイール1本につきスプレー1本が理想ですが、それは全体を塗る場合。今回は表面だけ塗るので2本につき1本でいきます。
ホイール裏面は前回で適当に塗ってあるので塗らなくていいですし。

f:id:sbrk36:20200624211522j:plain
400番台で擦ったんですが、前回の塗膜は完全には落ちず。そのままプラサフ、本塗装、ウレタンクリアーを塗装。結構厚く塗れたはず。


f:id:sbrk36:20200624211733j:plain
ゴミ混入、タレ、ポツポツにより近くで見るのはNGですが、なかなか良さそうな仕上がりに。

f:id:sbrk36:20200625120726j:plain
一晩寝かせて、装着!
この、下げすぎずな車高と相まってめちゃキマってません??

いいですね〜〜

セリカに車高調を導入

こんにちは〜

例のお金が僕のところにも振り込まれたということで、チビチビ使うよりもデケえ買い物をしよう!と決心した結果…

数日ためらった後、TEINのフレックスZを購入してしまいました。

ヤフーショッピングだとこれまたデケえ還元がつくので、結構オススメですよ。

そして届きました。その日に自分で取り付けました。死ぬかと思った。

f:id:sbrk36:20200621002858j:plain
TONEの600mmスピンナー。こいつで外せないものはないレベルで最強です。買って損はない。

f:id:sbrk36:20200621003026j:plain
作業中の写真を全く撮っていないんですよ。
これは取り付けた証拠写真
この時は夏ホイ塗装も同時進行でやってたので一時的に冬ホイはいてます。


後日、腹下95mmくらいで調整して完了ってな感じです。


f:id:sbrk36:20200621003231j:plain

純正車高だとタイヤ〜フェンダーに指が4本入っていたのが、指1.5〜2本くらいには落ちました。

減衰も純正基準より高めに設定。MAX16の10:12で設定。機敏な操作感。後でまた調整するかもしれないです。
テイン式の数え方だと6:4なんですかね。この数え方はちょっとわかりにくい…

ホイールも塗装してみたんですがダメダメで、そのうちボロボロ剥がれちゃいそうです。

下げたことでキャンバーがヤバすぎるので、そのうちアライメント調整に出したいです。